もう、こんな季節になりました。

いつも、年に一度、元日の初詣に参拝する

 

 

岡垣町にある“高倉神社”。

 

 

26日(金)の新聞で目にした、ほたる祭りの記事。

 

 

27日(土)19:00~開催・・・、明日かぁ。。。

 

 

と思いながら、少し諦めてはいたのですが、

 

 

ドタバタしている現場も、その日は落ち着いたので

 

 

急遽、行ってみました~、ほたる祭り!

 

 

 

7:30pm前に着いたら、まだ明るい。

 

 

川を見ながら歩いても、歩いても、歩いても・・・

 

 

どこにも光るものはなく、

 

 

ここ数日、朝晩少し肌寒いしね、とか言いながら

 

 

引き返そうかとしたところ、

 

 

どこからともなく、『あっ、光った!』の声が。

 

 

見ていた川じゃなく、少し上の木の茂みの中でした。

 

 

ちらほらでしたけど、なんともやさしい光に癒されました~。

 

 

 

この時期だけしか見ることができないホタル。

 

 

寿命はセミと同じぐらいで1週間前後だそうです。

 

 

以前は6月中旬から下旬にかけて見ごろでしたが

 

 

これも温暖化の影響か(?)こんな時期になってるようです。

 

 

さすがにホタルの画像は無理でしたので(泣;

 

納まりきれない 樹齢?の大楠と

 

 

境内入口の灯篭をアップします!

 

 

 

 

 

この記事のコメント・トラックバックRSS

コメント・トラックバック

コメントする

※管理人にのみ公開されます

コンテンツ内容 ここまで

最近の更新

椅子のリメイク

2023-05-29

運動不足解消?!

2023-05-23

もうすでに初夏。

2023-05-15

変わりつつある。

2023-05-12

満開のサクラ。

2023-03-27

春ですね~。

2023-03-20

ひな祭り

2023-02-20

北九州市長選挙

2023-01-30

寒波襲来。

2023-01-26

カルボナ~ラ。

2023-01-16

そこに山があったから。

2023-01-11

明けましておめでとうございます

2023-01-06

寒かった。

2022-12-07

カラダWEEK その2

2022-11-08

カラダWEEK

2022-11-04

10月最終日。

2022-10-31

10月の宮地嶽神社。

2022-10-18

ご無沙汰です。

2022-10-15

また、週末。

2022-09-24

狙ってる?!

2022-09-20

最近のコメント

最近のコメント

お世話になっています、新井です。…
2015-09-07 20:20:47

こちらこそ・・・ご無沙汰してます。 落ち…
2011-12-29 10:15:24

ご無沙汰しております。 今年は、開業準…
2011-12-28 19:01:23

オカカエセイタイシ様(笑) 何とか毎日、仕…
2010-06-08 16:23:36

こんにちは!オカカエセイタイシです!!(…
2010-06-04 17:18:02