2023-10-28
2023-10-18
2023-09-27
2023-09-21
2023-09-11
2023-08-28
2023-08-19
2023-08-10
2023-08-07
2023-07-26
2023-06-24
2023-05-29
2023-05-23
2023-05-15
2023-05-12
2023-03-27
2023-03-20
2023-02-20
2023-01-30
2023-01-26
最近のコメント
元旦は毎年恒例の三社詣でに。
少し風は冷たかったものの、
晴れていたので、参拝の方もいつも以上に多く
ぽかぽかの車中で、1時間以上渋滞待ちでした。
こんなに暖かいお正月は何年ぶり?!
ルートも毎年同じです。
宗像大社で安全祈願(お参り)をして、
交通安全のお守りを授与。
次に商売繁盛の祈願(やっぱりお参り)をしに
宮地嶽神社へ。
こちらの大縄は日本一らしく
以前は2年に1度
掛けかえられていたらしいのですが、
今では毎年だとか。
これだけ太いと藁を集めるのも大変そう。。。
いつも素通りする像ですが
午年なので撮影。
最後は厄除けの高倉神社へ。
厄の年から毎年お参りして、
お守りを授与しています。
午後6:00を過ぎていたので真っ暗ですが、
明かりが点いて趣はあるのかも?!
③へつづく。。。
2023-10-28
2023-10-18
2023-09-27
2023-09-21
2023-09-11
2023-08-28
2023-08-19
2023-08-10
2023-08-07
2023-07-26
2023-06-24
2023-05-29
2023-05-23
2023-05-15
2023-05-12
2023-03-27
2023-03-20
2023-02-20
2023-01-30
2023-01-26
この記事のコメント・トラックバックRSS
コメントする