文化遺産。

ゴールデンウィークも天候に恵まれて

 

 

行楽日和だったのに~・・・ 

 

 

終わってしまえば、やっぱりあっという間でした。。。

 

 

特に何をした訳でもなく

 

 

ただ、日ごろサボっていたことが少しできたかな~ぐらい。

 

 

 

そんなお休み中の出来事。。。

 

 

夜TVのテロップで・・・福岡県や長崎県の・・・

 

 

世界文化遺産に登録の勧告?!

 

 

どういう意味?!?!?!理解不能のまま

 

 

テロップ終了。

 

 

 

何かと思えば嬉しいお知らせでした。

 

 

 

『官営八幡製鐵所』

 

 

 

維持管理など課題はたくさんあると思いますが

 

 

地元に世界文化遺産なんて、

 

 

実感はないものの 

 

 

喜ばしいことだと思います。

 

 

 

普段の見慣れた風景としてしか

 

 

見ていませんでしたが、

 

 

今度通った時には

 

 

改めてじっくり眺めてみてみよう・・・

 

 

 

 

そして、こちらは地域文化遺産?!

 

地元、金山川(きんざんがわ)の鯉のぼり。

 

 

春は桜やチューリップ、秋はコスモスが咲き

 

 

お祭りなどもある、弥生時代からの歴史ある川です。

(名前の通り金が採れたらしいです!)

 

 

これも残して行きたい遺産のひとつですね。

この記事のコメント・トラックバックRSS

コメント・トラックバック

コメントする

※管理人にのみ公開されます

コンテンツ内容 ここまで

最近の更新

椅子のリメイク

2023-05-29

運動不足解消?!

2023-05-23

もうすでに初夏。

2023-05-15

変わりつつある。

2023-05-12

満開のサクラ。

2023-03-27

春ですね~。

2023-03-20

ひな祭り

2023-02-20

北九州市長選挙

2023-01-30

寒波襲来。

2023-01-26

カルボナ~ラ。

2023-01-16

そこに山があったから。

2023-01-11

明けましておめでとうございます

2023-01-06

寒かった。

2022-12-07

カラダWEEK その2

2022-11-08

カラダWEEK

2022-11-04

10月最終日。

2022-10-31

10月の宮地嶽神社。

2022-10-18

ご無沙汰です。

2022-10-15

また、週末。

2022-09-24

狙ってる?!

2022-09-20

最近のコメント

最近のコメント

お世話になっています、新井です。…
2015-09-07 20:20:47

こちらこそ・・・ご無沙汰してます。 落ち…
2011-12-29 10:15:24

ご無沙汰しております。 今年は、開業準…
2011-12-28 19:01:23

オカカエセイタイシ様(笑) 何とか毎日、仕…
2010-06-08 16:23:36

こんにちは!オカカエセイタイシです!!(…
2010-06-04 17:18:02