2021-02-15
2021-02-05
2021-02-03
2021-02-01
2021-01-26
2021-01-15
2021-01-13
2021-01-12
2021-01-06
2021-01-05
2020-12-23
2020-12-15
2020-12-14
2020-12-08
2020-12-07
2020-12-01
2020-11-28
2020-11-16
2020-11-12
2020-11-05
秋の気配・・・
というには、ここ2~3日暑い日が続いておりますが。。。
先日、近くまで行く用事ができ
ついで、といっては何ですが
20数年ぶりの太宰府天満宮へ行ってまいりました~。
( 最近では『学問の神様』にお願いすることもなくなったし・・・ね )
初詣でもない限り、そんなに人もいないだろうと
思って行ったのが甘かった。。。
観光地化していて
アジア圏からのお客様たちが溢れかえり
静寂さを感じることなくお参りしました・・・
(わからない言葉の怒号?が飛び交ってました・・・)
ただ、本殿から奥の山の上にある天開稲荷社まで
足を延ばすと、数人しかいなくて
お参りした~という気分を味わうことが出来ました!
(というか、とても急な山で疲れたのが本音。。。)
そして帰り道で休憩。
やっぱ、太宰府天満宮といえばこれでしょう!
梅が枝餅~。
冷たいお抹茶と共に。
焼きたては表面パリパリで中トローリ、
とても美味しくいただきました!
コレを食べにやってきたといっても過言ではない!?
2021-02-15
2021-02-05
2021-02-03
2021-02-01
2021-01-26
2021-01-15
2021-01-13
2021-01-12
2021-01-06
2021-01-05
2020-12-23
2020-12-15
2020-12-14
2020-12-08
2020-12-07
2020-12-01
2020-11-28
2020-11-16
2020-11-12
2020-11-05
この記事のコメント・トラックバックRSS
コメントする